住まい
かがわ住まいネット
「かがわ住まいネット」は、定住人口の増加を目指す取組みの一環として、移住を希望されている方の住まいの確保を支援するため、県・市町と不動産取引業者団体の連携・協力の下、情報提供を行う空き家バンクです。
ここに掲載されている物件の中には、市町が実施する「空き家改修補助金」が使えるものがあります。
くわしくは、空き家がある市町の窓口へお問い合わせください。
地図で探す
絞り込み生活スタイルで探す
「かがわ住まいネット」とは
「かがわ住まいネット」には、次の空き家情報を掲載しています。
(1) 不動産取引業者が収集する空き家情報
県・市町と協定を締結した不動産取引業者団体の会員が独自に収集する空き家情報
(2) 市町が収集する空き家情報
協定を締結した市町(17市町)に所有者から空き家バンク登録の申出があった空き家情報
※ (1)(2)いずれの空き家情報も、専門の不動産取引業者が仲介します。
※ 売買(賃貸借)契約成立時には、法律の規定に基づく媒介手数料が必要となります。
※ 個々の物件の詳細については、担当の不動産取引業者にお問い合わせください。
※ 市町単独の空き家バンク・サイトは各市町紹介ページからご覧いただけます。
※ 香川県および県内の各市町では、住宅に関する支援制度など、住まいに関する様々な優遇措置・支援制度を設けています。詳しくは、県市町支援制度をご覧ください。
空き家を登録しませんか?
空き家をお持ちの方で、移住希望者に賃貸又は売却していただける方は、 空き家がある市町の空き家バンク担当課に登録をお申出ください。
各市町の空き家バンク担当課は、各市町紹介ページでご確認ください。
香川県内に空き家をお持ちの方で、「かがわ住まいネット」に掲載をご希望の方は、香川県建築士会に資料作成(見取図・外観/内観写真等)を無料で依頼することができます。詳しくは、香川県建築士会にお問い合わせください。(チラシ)
※ 情報提供いただいた空き家物件については、専門の不動産取引業者が仲介いたします。
※ 老朽化の激しい住宅や未相続の住宅などは、登録できない場合もありますのでご了承ください。
※ 登録に際しては、申請者と不動産取引業者との間で法律の規定に基づく媒介契約を締結していただきます。なお、申請時に他の不動産取引業者との媒介契約がなされている空き家物件は登録できませんので、御了承ください。
※ 登録料は必要ありませんが、売買(賃貸借)契約成立時には、法律の規定に基づく媒介手数料は必要となります。
- 住まい関連団体・その他団体情報一覧
-
団体名 所在地・TEL 香川県宅地建物取引業協会 高松市松福町一丁目10番5号
(087)823-2300全日本不動産協会香川県本部 高松市木太町802番地
(087)868-6701香川県農地機構 高松市松島町一丁目17番28号 高松合同庁舎5階
(087)-831-3211香川県建築士会 高松市天神前6-34 村瀬ビル2階
(087)833-5377
- 住まいに関するお役立ち情報リンク
-
- 不動産取引にあたって(香川県住宅課 総務・宅地建物指導グループ)
- 不動産トラブルにおける相談窓口一覧(香川県住宅課)
- 不動産基礎知識(公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会)
- 不動産Q&A(公益社団法人全日本不動産協会)
- 香川県の公営住宅リンク(
- かがわの県営住宅
- ・UR賃貸住宅 香川県)
- 空き家の改修に対する補助制度
- 移住者向けの家賃補助制度