2025.10.14
香川県最大級の移住フェアを大阪で開催!!
香川県内全市町の担当者や関西圏から香川に移住した先輩移住者が、かがわ暮らしの魅力を全力でお伝えする「香川県移住フェアin大阪」を大幅リニューアルし、3年ぶりに開催します!
香川県内全市町の自治体担当者による「移住に関する相談」のほか、会社情報や求人に関する「就職相談」、また「起業相談」、「就農相談」、「子育てに関する相談」、「住まいの相談」、「地域おこし協力隊」、「産業界」など各ブースがあり、キッズルームもあります。
セミナーコーナーでは、スペシャルゲストとして香川県出身のフリーアナウンサー中野美奈子さんをお招きし、自身の移住体験をお話しいただく「中野美奈子さんトークショー」や関西圏から香川に移住された先輩移住者とABCラジオ柴田博アナウンサー・高野あさおさんの豪華メンバーで「先輩移住者パネルディスカッション&ABCラジオほたるまち発ひろし・あさおのタビラジ!公開収録」を開催します。
移住フェアの事前予約参加者には先着で「さぬきうどん」をプレゼントするほか、香川県移住Instagram登録者特典や香川県産品が当たる豪華スタンプラリーも実施予定!
移住や転職を考えている方、瀬戸内や田舎暮らしに興味がある方など、どなたでもご参加いただけます。
※今回の移住フェアに参加された方は、令和8年1月23日(金)から25日(日)までの日程で開催予定の「かがわ暮らしの魅力発見!トカイナカがわへ移住体験バスツアー(大阪発着・旅行代金無料)」の申込ができます。
この機会に都会と田舎の両方の良さを持つ香川県、『トカイナカがわ』への移住について考えてみませんか?
きっと、かがわ暮らしのヒントがみつかります。
【開催内容】
日 時:令和7年11月16日(日) 10:30~17:00
場 所:グランフロント大阪北館地下2階 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター ホールA
(大阪府大阪市北区大深町3-1 JR線 大阪駅 徒歩5分)
参加費:無料
申 込:事前申込を行って頂くと、当日スムーズにご入場頂けるほか、先着で「さぬきうどん」の事前申込特典もあります!(※申込無しでも参加できます)
★☆事前申込フォームはこちら!☆★
主 催:香川県移住・定住推進協議会
【スケジュール(予定)】
10:30~17:00 各出展団体で個別相談
11:00~11:15 セミナー① 香川県の紹介
11:30~12:00 セミナー② 各市町のPR
13:00~14:00 セミナー③ 中野美奈子さんトークショー ※要事前申込・予定定員:72名
(事前予約は11月10日(月)17:00までの受付となります。申込者多数の場合は抽選となります。)
14:30~15:15 セミナー④ 先輩移住者パネルディスカッション&ABCラジオほたるまち発ひろし・あさおのタビラジ!公開収録
※要事前申込・予定定員:72名
(事前予約は11月10日(月)17:00までの受付となります。申込者多数の場合は抽選となります。)
15:30~16:30 和三盆干菓子作り体験ワークショップ ※当日受付・先着40名
(当日、3つのブース・セミナーに参加された方を対象に会場入口「お土産受渡コーナー」で整理券を
お渡しします。)
【ゲストプロフィール】
・中野 美奈子さん 香川県出身
フジテレビジョン入社(2002年4月)
フジテレビジョン退社、フリーとなる(2012年7月)
丸亀市文化観光大使(2013年)
【先輩移住者紹介】
・中川 裕太さん
大阪では仕事中心の生活、子どもとの時間が持てないことに悩みを感じているなか、妻の故郷である香川の住みやすさを実感。
自然が多く、子どもも家族も楽しく生活できる環境が決めてとなり、移住を決意。
移住後は善通寺市の地域おこし協力隊として活躍、現在はスパイスカレー店を開業し、地域から愛される交流の拠点として人と人を繋げている。
令和5年度よりかがわ暮らし応援隊。
・芳田 裕美さん
三木町の暮らしやすさに惹かれ、三木町地域おこし協力隊に就任するとともに移住。移住者目線での移住ガイドブックの作成や農業体験イベントの開催、SNS等で香川や三木町の魅力を積極的に発信。
三木町移住者ネットワーク「TSUMIKI」を立ち上げ、移住者交流会やDIYイベントを開催。現在は空き家を活用した移住体験施設「TSUMIKI HOUSE」を整備中。米や野菜、加工品を作ったり、キッチンカーを運営しながら、ほどよい田舎暮らしを満喫している。
●チラシ(PDF)